ABOUT US

木の花ホーム
のこと

INTRODUCTION会社紹介

木の花ホームって
どんな会社?

創業

木の花ホームの歴史は長く、創業は1921年。おかげさまで、2021年には創業100周年を迎えました。

事業内容

住宅の設計・施工・販売だけでなく、宅地分譲や不動産仲介も展開。家づくりをトータルでサポートしています。

グループ会社

リフォームや塗装、ガレージ、庭づくりまで。グループ全体で、住まいに関わる幅広い事業を手がけています。

5年間の累計売上高

創業以来、堅実な基盤を築き、直近5年の平均売上高は20億円超と安定。着実に成長を続けています。

累計施工数

信頼され、愛される家づくりで、これまでにたくさんの家を地域の皆様に届けてきました。

お客様からの紹介

35%以上のお客様がご紹介によるご縁。当社の家づくりが認められ、信頼されている証といえます。

代表は

代表自身も実際の現場を分かっているからこそ、大工が安心して働き、成長できる環境づくりを大切にしています。

大工の出身学科比率

実は普通科から挑戦している人も。やる気さえあれば、学科に関係なく大工を目指せる環境です。

社員の人柄

あたたかく和やかな社風の中で、社員みんなが前向きに仕事に取り組んでいます。

COMMITMENT家づくりのこだわり

木の花ホームならではの
こだわりを紹介!

COMMITMENT 01

いい家は、
大工で決まる。

家づくりの主役は大工です。いい家づくりには、大工の技量が必要不可欠。だからこそ自社で大工を養成し、安心して力を発揮できる環境を整えながら、「真にいい家」をつくり続けています。

COMMITMENT 02

地域密着

栃木の気候風土を生かした設計と、何かあった時にすぐに対応できる距離感を大切にし、栃木市・宇都宮市・鹿沼市・小山市・下野市を中心とした、地域密着の家づくりを行っています。

COMMITMENT 03

年間200棟限定

施工を年間200棟に限定するのは、すべての家に集中できる環境をつくるため。一棟一棟を丁寧に手がけることで、大工の技を活かした「作品」として残すことができます。

COMMITMENT 04

在来工法の木造住宅

木造の在来工法は日本の気候に合い、住み心地が良いのはもちろん、一番仕上がりが美しい工法です。代表がさまざまな工法を経験した上で選んだ、安心と信頼の家づくりです。

COMMITMENT 05

高品質な材料

高品質な材料は経年による劣化が少なく、建てた家は長く良い状態を保てます。大工にとっても扱いやすい材料で、丁寧な仕上げが可能なので、誇りを持って家づくりに取り組めます。

COMMITMENT 06

日本一の大工集団に

当社の大工は皆、元大工の代表も認める高い技術と、現場のきれいさへのこだわりを持っています。技術・現場の美しさともに日本一の大工集団を目指しています。

BENEFITS各種制度

安心して働けるしくみや
制度が整っています

資格手当

例えば一級建築士1万円/月など、資格取得に応じて手当を支給。努力と成長をしっかり評価します。

住宅手当

県外や遠方から転居する場合、家賃の半額を手当として支給(月上限3万円)。安心して新生活を始められます。

通勤手当

片道2~45kmの通勤距離の場合、月上限3万円まで支給。遠方からでも安心して通勤できます。

車両・燃料手当

自家用車を業務で使用する場合、車両手当5千円/月と燃料手当1万5千円/月を支給します。

大工道具支給

総額150万円の大工道具を会社が全額負担で支給。さらにメンテナンス費用も会社でサポートします。

作業服支給

作業服一式(ズボン・会社指定ポロシャツ)を支給。快適で安全に働けます。

退職金制度

勤続3年目以降の社員を対象に退職金制度を用意。長く安心して働ける環境を整えています。

長期休暇

GW・夏季・年末年始には長期休暇があり、しっかり休める環境です。リフレッシュして仕事に臨めます。

ENTRYエントリー

エントリーサイトから
応募する

電話での
お問い合わせはこちら

0282-92-0198

9:00〜17:00(水曜日定休)

高校生のみなさま

来春3月高校卒業予定者からの応募も
お待ちしています。
当社にご関心をお持ちの方は、
進路指導部の先生を通じて、
お問い合わせください。

PAGETOP